Kodama Kanazawa
Independent curator
About
Works
CV
Exhibition
Text
Other
ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020 BOOK PROJECT 「そのうち届くラブレター」
2020
ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020美術展。 BOOK PROJECT 「そのうち届くラブレター」
Exhibition
-
横浜市
連載:「中国現代美術館のいま」美術手帖ウェブ版
2022
詳細あり
Text: 宮崎啓太作品集へ寄稿
2022
詳細あり
Interview: 違和感から生まれるイノベーション – 越境、コダマシーンの挑戦 –
2021
詳細あり
展覧会「アジテイション:攪拌のポートレイト」に創作的テキストで参加
2020
詳細あり
Publication and Text: 『地域アートはどこにある?』
2020
レポート「シンポジウム インターネット以降の文化形成 ─創作、発信、ネットワーク―」
2020
詳細あり
Text: AKI INOMATA作品集へ寄稿
2019
Conversation: 「高畑勲展」から考える ― 美術館学芸員が語る、マンガ・アニメと展示 鈴木勝雄+金澤韻対談
2019
詳細あり
小説『嶋タケシ』 倉沢サトミ(藤浩志・金澤韻)
2019
詳細あり
Text: 毛利悠子展 公式カタログ
2019
Publication: Do Ho Suh: Passage/s 公式カタログ
2018
Interview: 毎日やらずには、いられないことをやり続けた【インディペンデント・キュレーター/十和田市現代美術館学芸統括 金澤韻】
2018
詳細あり
Text: 小沢剛展(千葉市美術館)レビュー
2018
詳細あり
Publication: ラファエル・ローゼンダール:ジェネロシティ 寛容さの美学 公式カタログ
2018
Text: 第20回Domani展へ寄稿
2018
詳細あり
Text: Rafaël Rozendaal – Everything, Always, Everywhere
2017
Publication: 横尾忠則 十和田ロマン Pop It All 公式カタログ
2017
Publication: 茨城県北芸術祭2016 公式カタログ
2017
Review: ユナイテッド・ブラザーズ、このスープ、アンビバレントな味がする?
2014
詳細あり
Review: PARASOPHIA
2015
詳細あり
Lust for Life 榎忠の芸術(Chu Enoki: Enoki Chu カタログテキスト)
2015
詳細あり
Review: Transmediale 2014
2014
詳細あり
English