Kodama Kanazawa
Independent curator
About
Works
CV
Exhibition
Text
Other
審査員:CAF賞2022
2022
コダマシーンの仕事:吉野ももによる3D路面ペインティング at TOKYO TORCH Park
2021
詳細あり
コダマシーンの仕事: TOKYO TORCH Tokiwabashi Tower Art Collection
2021
詳細あり
Interview: 違和感から生まれるイノベーション – 越境、コダマシーンの挑戦 –
2021
詳細あり
審査員:CAF賞2021
2021
審査員:Artists in FAS (藤沢市アートスペース)2021
2021
展覧会「アジテイション:攪拌のポートレイト」に創作的テキストで参加
2020
詳細あり
Online Talk: Bound Baw STREAMING LIVE TALK 「サンカクの会 Vol.5」ゲスト:金澤 韻
2020
審査員:CAF賞2020
2020
審査員:Allotment トラベルアワード
2020
Event: トーク AKI INOMATA記録集 刊行記念
2019
Conversation: 「高畑勲展」から考える ― 美術館学芸員が語る、マンガ・アニメと展示 鈴木勝雄+金澤韻対談
2019
詳細あり
Event: トーク 毛利悠子「ただし抵抗はあるものとする」カタログ発行記念
2019
Event: トーク 鑑賞者が踊る?テクノロジーで拡張するダンスの「今」
2019
Event: メディアアート国際シンポジウム「インターネット以降の文化形成―創作、発信、ネットワーク―」
2019
審査員:立飛パブリックアートアワード
2019
ゲスト講師:Kyoto Re-search 2019 in 亀岡
2019
審査員:SICF 2019
2019
Event: トークシリーズ「地域アートはどこにある?」
2018
Event: オープンディスカッション、または大喜利 アーカス・オープンスタジオ関連プログラム
2018
Talk: 交渉と拒否: “地域アート”を歴史的文脈から考える
2018
Talk: スゥ・ドーホー展 キュレータートーク
2018
アーカス・プロジェクト ゲストキュレーター
2018
Event: 谷口暁彦トーク ゲスト:金澤韻
2018
Interview: 毎日やらずには、いられないことをやり続けた【インディペンデント・キュレーター/十和田市現代美術館学芸統括 金澤韻】
2018
詳細あり
Event: インタビュー再現 “ラファエル・ローゼンダールはインターネット・アーティストなのか?”
2018
Event: ラファエル・ローゼンダール アーティストトーク
2018
審査員:Asian Art Award supported by 寺田倉庫 2018
2018
Event: 横尾忠則展 キュレータートーク
2017
English